
ジャンル:学問(その他)、技術(その他)、ライフ(その他)、アート(その他)
属性:
投稿:2010-07-15
by:guts-mond
![]() |
●グランプリ1点 ●審査員賞数点 |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |










名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技の概要
名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | |
---|---|
賞品 | ●グランプリ1点 ●審査員賞数点 |
参加資格 | 全国の建築系、都市工学系、土木系、ランドスケープ系の高専・大学・大学院研究室。 ただし、適切な研究室の形態がない場合には、指導教員名を明示した上で、学生グループによる参加も可。 |
参加費用 | 調査中 (詳細はHPにて確認ください) |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | 名古屋のまちとみなとの未来を考える会 |
ホームページ | http://www.nagoya-gp.com/index.html |
補足情報 | 名古屋港ガーデンふ頭の位置を把握し、名古屋市中心部と結ぶ道路、地下鉄、2本の河川(堀川・中川運河)などを相乗的に活用しつつ、新たな名古屋港ガーデンふ頭全体の再生計画を構想する公募型の自由提案競技です。 <構想条件> ・名古屋港水族館(北館・南館)、名古屋港管理組合新庁舎(平成22年8月竣工予定)、名古屋水上警察署については、活用するものとする。 ・その他の既存施設については、自由提案とする。 |
名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技に対するみんなのコメント
-
名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-07-15 14:26:53
名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技と関連したチャンス
- 現在のページ
-
- トップ>
- 学問>
- 学問(その他)のチャンス>
- 名古屋ガーデンふ頭を考える学生提案競技