現在のページ

大町アルプスマラソン

  • Check
  • 1
  • 592

ジャンル:マラソン

属性:

投稿:2010-07-18

by:guts-mond

賞・賞品 ①日本陸上競技連盟公認コース
 種目別の完走者にタイム記載の証書を当日発行
②大町市街地コース
 完走証は後日送付となります。
開催日程 終了致しました
開催場所 長野県 大町市
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア

大町アルプスマラソンの概要

大町アルプスマラソンのチャンス詳細データ

チャンス紹介
賞品 ①日本陸上競技連盟公認コース
 種目別の完走者にタイム記載の証書を当日発行
②大町市街地コース
 完走証は後日送付となります。
参加資格 小学生以上で健康な方ならどなたでも参加できます。
参加費用 ●フルマラソン(42.195km)
4,000円
●ハーフマラソン(21.0975km)
3,500円
●ハーフ車いす(21.0975km)
3,500円
●10km
3,000円
●5km
一般2,000円
中学生1,500円
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 長野県 大町市
主催者 大町アルプスマラソン実行委員会
ホームページ http://www.omachi-sports.com/alps-marathon/index.h...
補足情報 参加者は健康管理に十分配慮してレースに参加して下さい。
ナンバーカードは主催者側が用意し、受付で参加通知書(大会10日前までに郵送します)と交換いたします。大会日には参加通知書を必ずご持参ください。
参加通知書を紛失された場合、再発行の手数料をいただきます。
JR信濃大町駅から、無料のシャトルバスを運行します。
レース中は道路の最左端を走って下さい(歩道を走らないでください)。
荷物預かり所を設置いたします(貴重品は除きます)。

大町アルプスマラソンを評価して下さい

  • ×1
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

大町アルプスマラソンに対するみんなのコメント

  • 大町アルプスマラソンについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-07-18 14:13:58

大町アルプスマラソンと関連したアイテム

現在のページ