
ジャンル:剣道
属性:
投稿:2010-07-20
by:guts-mond
![]() |
剣道四段・五段に認定されます。 |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
静岡県 静岡市葵区 |










剣道四段・五段審査会の概要
剣道四段・五段審査会のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | |
---|---|
賞品 | 剣道四段・五段に認定されます。 |
参加資格 | 本県剣道連盟登録会員(終身登録会員)であり、次の経過年数をへた者。 ●四段:三段合格後3年以上を経過した者。 ●五段:四段合格後4年以上を経過した者。 |
参加費用 | 4段:5,300円 5段:6,900円 ●合格者は当日、登録料(四段:17,800円、5段:22,500円)を納入すること。 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 静岡県 静岡市葵区 |
主催者 | 静岡県剣道連盟 |
ホームページ | http://www.kendorenmei-shizuoka-pref.com/ken4.5shi... |
補足情報 | 【審査法】 第1次審査で実技を課し、合格者に2次審査で学科・日本剣道形を課す。 学科:各地区連盟に送付してある平成22年度学科問題3問中から当日2問を出題する。 日本剣道形:太刀7本/小太刀3本 第1次審査合格者で第2次審査不合格の場合は、次回に限り第2次審査を受審出来る。 ただし、第1次合格者で第2次審査棄権者は、理由の如何を問わず第1次審査も不合格とする。 |
剣道四段・五段審査会に対するみんなのコメント
-
剣道四段・五段審査会について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-07-20 00:35:55
- 現在のページ
-
- トップ>
- スポーツ>
- 格闘技・武術>
- 剣道のチャンス(大会...)>
- 剣道四段・五段審査会