
ジャンル:科学、プロダクト
属性:
投稿:2010-07-21
by:guts-mond
| 各部門毎に最優秀賞、優秀賞など多数 | |
| 終了致しました | |
| 公募のため特定の開催場所はありません |
第13回科学工作展の概要
第13回科学工作展のチャンス詳細データ
| チャンス紹介 | |
|---|---|
| 賞品 | 各部門毎に最優秀賞、優秀賞など多数 |
| 参加資格 | 調査中 (詳細はHPにて確認ください) |
| 参加費用 | 調査中 (詳細はHPにて確認ください) |
| 開催日程 | 終了致しました |
| 応募受付期間 | 受付は終了致しました |
| 開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
| 主催者 | 山梨県立科学館 ㈶山梨県青少年協会 ㈳発明協会山梨県支部 |
| ホームページ | http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/web/manage/... |
| 補足情報 | 【ねらい】 次代を担う児童・生徒が身近にある様々な素材を使い,工作の基本的な技術を身につける とともに,素材の特性や科学原理をいかした物づくりを通し、想像する喜びと発明くふうする楽しさを体験し,科学への関心を持ち、創意工夫する意欲を高める事を目的とする。 【課題】 科学工作 ・科学的な要素をいかした工作作品 ・出品者自身の創意くふうによる作品 【部門】 A 科学工作部門 (1)小学校低学年の部 (2)小学校高学年の部 (3)中学校の部 B 発明くふう部門 (1)小学校低学年の部 (2)小学校高学年の部 (3)中学校の部 |
第13回科学工作展に対するみんなのコメント
-
第13回科学工作展について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-07-21 21:05:14

