
ジャンル:文芸
属性:コンテスト
投稿:2010-07-31
by:guts-mond
文章を書くのは苦手だけど…ケータイでなら書ける!そんなあなたにはこのチャンス!
![]() |
◆大賞(1点) 賞状、賞金5万円 ◆優秀賞(1点) 賞状、賞金3万円 ◆佳作(数点) 賞状、1万円 |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















第三回ケータイ文芸作品を募集の概要
第三回ケータイ文芸作品を募集のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
京都学園大学では、『風』をテーマにしたケータイ文芸作品を募集しています。 作品内容は、携帯電話で読むことを前提とした文芸作品ということです。 |
---|---|
賞品 | ◆大賞(1点) 賞状、賞金5万円 ◆優秀賞(1点) 賞状、賞金3万円 ◆佳作(数点) 賞状、1万円 |
参加資格 | 全国の高校生(海外の高校生も可)、および京都学園大学学生・大学院生 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | 京都学園大学 |
ホームページ | http://www.kyotogakuen.ac.jp/~o_human/News/info/20... |
補足情報 | 小説・日記・詩・短歌・俳句…。 考えてみれば 1000 年以上も昔から、書く楽しみは日常の中にありました。 思いついたままに筆を執って歌を書き、友達に送る。 送られた人も歌で返す。 そんなコミュニケーションが、ケータイやパソコンなら簡単にできますね。 あなたも、その手の中のケータイで、またはパソコンで、文芸作品を書いてみましょう。 そして新しい自分を発見してみましょう。 【部門】 部門は「学内部門」「学外部門」の二部門とし、「学内部門」は京都学園大学学生または大学院生の作品を、「学外部門」は高校生の作品を対象とします。 【応募方法】 作品はメールに添付してご応募ください。 メールには以下の内容を記入してください。 ・氏名 ・郵便番号 ・住所 ・電話番号 ・高校名 ・応募の動機 ※応募に係る個人情報については、本賞と関係なく使用することはありません。 |
第三回ケータイ文芸作品を募集に対するみんなのコメント
-
第三回ケータイ文芸作品を募集について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-07-31 01:34:34
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 文芸のチャンス(コンテスト...)>
- 第三回ケータイ文芸作品を募集