現在のページ

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2011

  • Check
  • 1
  • 1184

ジャンル:映像

属性:コンテスト

投稿:2010-08-04

by:guts-mond

応募するのにはワケがある!

賞・賞品 ◆優秀賞(ジャパン部門)
賞金60万円
◆優秀賞(アジアインターナショナル部門)
賞金60万円
◆優秀賞(インタ....
開催日程 終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア
個人どちらでも団体

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2011の概要

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2011のチャンス詳細データ

チャンス紹介 日本国内のより多くのショートフィルムを上映したい!という思いから、今年は「日本初上映(ジャパンプレミア)」を問わず、広く作品を募集いたします!
賞品 ◆優秀賞(ジャパン部門)
賞金60万円
◆優秀賞(アジアインターナショナル部門)
賞金60万円
◆優秀賞(インターナショナル部門)
賞金60万円
◆オーディエンスアワード(ジャパン部門)
賞金20万円
◆オーディエンスアワード(アジアインターナショナル部門)
賞金20万円
◆オーディエンスアワード(インターナショナル部門)
賞金20万円
参加資格 調査中
(詳細は『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2011』ホームページにて確認ください)
参加費用 無料
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
主催者 ショートショート実行委員会/ショートショート アジア実行委員会
ホームページ http://www.shortshorts.org/2011_call_for_entry/ja/...
補足情報 【ジャパン部門(オフィシャルコンペティション)】
◆応募作品の中から、ジャパンプレミア(日本初上映作品)に該当する作品より選考されます。
◆当映画祭のオフィシャルコンペティションには、ジャパン(日本作品)、アジアインターナショナル、インターナショナル(アジア以外の海外の作品)の3つの部門において、賞を設けています。
◆グランプリは、各部門の優秀賞を受賞した3作品の中から選出され、グランプリ受賞作品は、次年度米国アカデミー賞短編部門ノミネート候補作品となります。

【NEO JAPAN 部門】
プレミア規定を問わず、すべての応募作品から選考されます。
本部門では、オフィシャルコンペティションとは別に、特別賞を設定する予定です。
チャンスの特徴

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2011を評価して下さい

  • ×1
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2...に対するみんなのコメント

  • ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2011について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-08-04 22:48:10
現在のページ