
ジャンル:工芸
属性:
投稿:2010-08-09
by:guts-mond
![]() |
●グランプリ大賞 (1点) 賞金50万円 ●磁器部門優秀賞 (1点) 賞金10万円 ●陶器部門優秀賞 (1点.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |










2010 めし碗グランプリ展の概要
2010 めし碗グランプリ展のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | |
---|---|
賞品 | ●グランプリ大賞 (1点) 賞金50万円 ●磁器部門優秀賞 (1点) 賞金10万円 ●陶器部門優秀賞 (1点) 賞金10万円 ●審査員特別賞 (5点) 副賞5万円 (その他の賞はHPにて確認ください) |
参加資格 | 不問 |
参加費用 | 1種につき3,000円とし、1種増すごとに1,000円ずつ加算。ジュニア部門は1種につき 1,000円とし、1種増すごとに500円ずつ加算。 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | めし碗グランプリ実行委員会 |
ホームページ | http://www.town.hasami.nagasaki.jp |
補足情報 | 日用食器を中心に発展してきた長崎県波佐見町の「波佐見焼」。 波佐見で開催される「めし碗グランプリ」は全国公募の陶芸コンテストであり、2006年より毎年開催。 今年で5回目になります。 現代おいて失われつつある日本文化・食文化を見つめ直し、食・器文化の探求を目指す独創的でデザイン性あふれる作品を広く募集します。 |
2010 めし碗グランプリ展に対するみんなのコメント
-
2010 めし碗グランプリ展について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-08-09 22:26:38
- 現在のページ
-
- トップ>
- 技術>
- 工芸のチャンス(コンペ...)>
- 2010 めし碗グランプリ展