現在のページ

第7回 もっと!チャレンジ全国コンクール

  • Check
  • 1
  • 2307

ジャンル:文芸、文学、科学

属性:

投稿:2010-08-28

by:guts-mond

賞・賞品 ●大賞(各部門1名)
ニンテンドーDS i(ホワイト)&図書カード5000円分
●優秀賞(各10名)
図書カード5....
開催日程 終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア

第7回 もっと!チャレンジ全国コンクールの概要

第7回 もっと!チャレンジ全国コンクールのチャンス詳細データ

チャンス紹介
賞品 ●大賞(各部門1名)
ニンテンドーDS i(ホワイト)&図書カード5000円分
●優秀賞(各10名)
図書カード5000円分
●佳作(各10~50名)
表彰状
(その他の賞はホームページにて確認ください)
参加資格 小学生
参加費用 無料
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
主催者 Benesse教育研究開発センター
ホームページ http://www.benesse.co.jp/s/land/concour2010/
補足情報 今年で第7回を迎える、「もっと!チャレンジ 全国コンクール」は、未来の希望
あふれる子どもたちのすこやかな成長をお手伝てつだいしたいという願いからスタートしたコンクールです。
チャレンジ会員だけでなく、全国の小学生を対象に、作文部門・自由研究部門・環境部門の3部門を募集しています。昨年の応募総数は69,354件と、多数の素敵な作品が集まりました。 今年もたくさんの応募をお待まちしています。

〔募集部門・テーマ〕
【作文部門】
●1・2年生 
ぼくが わたしが もしも まほうを つかえたら
●3・4年生
最近うれしかったこと
●5・6年生
これから挑戦したいこと
【自由研究部門】
●1・2年生 
きみがふしぎだと思おもった生きものの絵
●3・4年生
きみの不思議調査
●5・6年生
きみの発見調査レポート
【環境部門】
●5・6年生
きみの学校のエコ化計画

第7回 もっと!チャレンジ全国コンクールを評価して下さい

  • ×1
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

第7回 もっと!チャレンジ全国コンクールに対するみんなのコメント

  • 第7回 もっと!チャレンジ全国コンクールについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-08-28 20:30:26
現在のページ