現在のページ

第56回青少年読書感想文全国コンクール

  • Check
  • 0
  • 1696

ジャンル:文芸

属性:

投稿:2010-08-28

by:guts-mond

賞・賞品 【個人賞】
●最優秀作品(各部1編)
内閣総理大臣賞および副賞。
●優秀作品(各部6編)
1編は文部科学大臣奨励....
開催日程 終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア

第56回青少年読書感想文全国コンクールの概要

第56回青少年読書感想文全国コンクールのチャンス詳細データ

チャンス紹介
賞品 【個人賞】
●最優秀作品(各部1編)
内閣総理大臣賞および副賞。
●優秀作品(各部6編)
1編は文部科学大臣奨励賞および副賞、他の5編は毎日新聞社賞および副賞。
●優良作品(各部6編)
全国学校図書館協議会長賞および副賞。
●奨励作品(各部10編以内)
個人へサントリー奨励賞および副賞。
(その他の賞はホームページにて確認ください)
参加資格 ●小学校低学年の部(1、2年生)
自由読書・課題読書
●小学校中学年の部(3、4年生)
自由読書・課題読書
●小学校高学年の部(5、6年生)
自由読書・課題読書
●中学校の部
自由読書・課題読書
●高等学校の部
自由読書・課題読書
●勤労青少年の部
自由読書
参加費用 無料
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
主催者 社団法人全国学校図書館協議会
ホームページ http://www.dokusyokansoubun.jp/index2010.html
補足情報 【本コンクール開催趣旨】
◇子どもや若者が本に親しむ機会をつくり、読書の楽しさ、すばらしさを体験させ、読書の習慣化を図る。
◇より深く読書し、読書の感動を文章に表現することをとおして、豊かな人間性や考える力を育む。更に、自分の考えを正しい日本語で表現する力を養う。

【対象図書】
●自由読書…
自由に選んだ図書。フィクション、ノンフィクションを問いません。
●課題読書
主催者の指定した図書(課題図書)。

第56回青少年読書感想文全国コンクールを評価して下さい

  • ×0
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

第56回青少年読書感想文全国コンクールに対するみんなのコメント

  • 第56回青少年読書感想文全国コンクールについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-08-28 20:56:00
現在のページ