
ジャンル:美術、グラフィック
属性:コンテスト
投稿:2010-09-02
by:guts-mond
六本木商店街の街路灯フラッグをご存知ですか?
このフラッグのあなたの作品を展示しませんか?
![]() |
◆最優秀作品(1点) ◆優秀作品(3点) ◆特別賞(港区長賞、六本木ヒルズ賞、東京ミッドタウン賞各1点)を選び、賞状、賞品を授与します。 |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募開催(東京都 港区) |















六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011の概要
六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | アート&デザインのまちづくりプロジェクトの一環として、3回目を迎えるデザイナーズフラッグ・コンテスト2011のテーマは「交差点」です。 |
---|---|
賞品 | ◆最優秀作品(1点) ◆優秀作品(3点) ◆特別賞(港区長賞、六本木ヒルズ賞、東京ミッドタウン賞各1点)を選び、賞状、賞品を授与します。 |
参加資格 | 不問 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募開催(東京都 港区) |
主催者 | 六本木商店街振興組合 |
ホームページ | http://www.ractive-roppongi.com/10programs/flags1.... |
補足情報 | 【概要】 全国のデザイナーの皆さんから公募したフラッグデザインを、六本木ゆかりの長友啓典氏、葛西薫氏、廣村正彰氏からなる審査委員会が審査し、入選した137の作品を、街路灯フラッグとして一挙に掲出し、デザイナーの皆さんの作品発表の場といたします。 全国のデザイナーの皆さん、あなたのグラフィック作品で六本木の街を彩ってみませんか。 【応募先】 〒106-0032 東京都港区六本木5-5-1 六本木ロアビル607号 六本木商店街振興組合 デザイナーズフラッグ係 |
チャンスの特徴 |
六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011に対するみんなのコメント
-
六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-09-02 14:14:07
六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011と関連したチャンス
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 美術のチャンス(公募...)>
- 六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2011