
ジャンル:フォト、ライフ(その他)
属性:コンテスト
投稿:2010-10-19
by:guts-mond
「生物多様性×MISIAプロジェクト」
![]() |
◆大賞(1名) ◆審査員賞(7名程度) ◆優秀賞(30名程度) ※上記全ての賞に対して、受賞作品をMISIAの曲「.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARMONYに思いをの...の概要
生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARMONYに思いをのせて~のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
COP10開催を記念して、生物多様性に関する写真とその写真に込めたメッセージを募集致します。 優秀作品は、COP10オフィシャルソングであるCOP10名誉大使MISIAさんが歌う「LIFE IN HARMONY」にのせた映像に使用される予定です。 |
---|---|
賞品 | ◆大賞(1名) ◆審査員賞(7名程度) ◆優秀賞(30名程度) ※上記全ての賞に対して、受賞作品をMISIAの曲「LIFE IN HARMONY」にのせて編集した映像(DVD)が副賞として贈られる予定です。 |
参加資格 | 不問 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | 一般財団法人mudef |
ホームページ | http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13028 |
補足情報 | 【応募先】 一般財団法人mudef 「生物多様性フォトコンテスト」担当(粟村・長島) e-mail:photo@mudef.net TEL.:03-5414-7778(月~金10:00~18:00/土・日・祝日を除く) 募集はデジタル写真のみです。 【連絡先】 環境省自然環境局自然環境計画課 生物多様性地球戦略企画室 直通:03-5521-8150 代表:03-3581-3351 室長:鳥居 敏男(内線 6480) COP10準備室次長:佐藤 邦子(内線 6494) 室長補佐:鈴木 渉(内線 6838) 担当:前川 高寛(内線 6979) |
生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARM...に対するみんなのコメント
-
生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARMONYに思いをのせて~について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-10-19 21:24:21
生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARM...と関連したアイテム
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- フォトのチャンス(コンテスト...)>
- 生物多様性フォトコンテスト~LIFE IN HARMONYに思いをのせて~