
ジャンル:文芸
属性:コンテスト
投稿:2010-10-19
by:guts-mond
失敗!うっかり!なくすりにまつわる川柳を募集中♪
優秀作品は賞金付!
![]() |
◆最優秀賞(1名) 賞金1万円 ◆優秀賞(1名) 賞金5千円 ◆佳作賞(3名) 賞金3千円 ◆RAD-AR賞.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















第2回 くすり川柳コンテストの概要
第2回 くすり川柳コンテストのチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
「くすり川柳コンテスト」は、くすりを正しく使うことの大切さの普及・啓発を推進することを目的として、小学生以上の一般市民を対象に、全国からくすりにまつわる川柳を募集します。 日常生活の中でくすりについて感じていること、くすりで助かった経験や疑問に思うことなど、くすりにまつわる出来事や思いを5・7・5の川柳にして投稿してください。 |
---|---|
賞品 | ◆最優秀賞(1名) 賞金1万円 ◆優秀賞(1名) 賞金5千円 ◆佳作賞(3名) 賞金3千円 ◆RAD-AR賞(5名) QUOカード(1千円)を贈呈 ◆抽選で100名 “くすりの豆辞典「見つけよう!くすりのホント」”を1部謹呈 |
参加資格 | 全国の小学生以上の方が応募できます。 【子供部門】中学生以下 【一般部門】高校生以上) |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | くすりの適正使用協議会 |
ホームページ | http://www.rad-ar.or.jp/02/07_event/senryu/ |
補足情報 | 【テーマ】 テーマは「くすり」です。 日常生活の中でくすりについて感じていること、くすりで助かった経験や疑問に思うことなど、くすりにまつわる出来事や思いを5・7・5の川柳にして投稿して下さい。 ※病気や傷の治療に用いる「くすり」をテーマとします。 【応募先】 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-2 日本橋Nビル8階 くすりの適正使用協議会(RAD-AR)「くすり川柳コンテスト」係 FAX:03-3363-8895 |
第2回 くすり川柳コンテストに対するみんなのコメント
-
第2回 くすり川柳コンテストについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-10-19 21:57:06
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 文芸のチャンス(コンテスト...)>
- 第2回 くすり川柳コンテスト