
ジャンル:プロダクト、グラフィック、ライフ(その他)
属性:コンテスト
投稿:2010-10-22
by:guts-mond
アートの視点で環境活動(エコ)を促進するための芸術作品、製品デザイン、グラフィックデザインなどを募集します。
![]() |
◆グランプリ(各部門1本) 賞金30万円 ◆準グランプリ(各部門1本) 賞金10万円 ◆オーディエンス賞(各部門.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















エコ&アート アワード2011の概要
エコ&アート アワード2011のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
アートの視点で環境活動(エコ)を促進するための芸術作品、製品デザイン、グラフィックデザインなどを募集します。 ぜひここで、若いみなさんの豊かな才能を発揮してください。 この場所に相応しい作品制作に挑戦する、そして次世代を担う意欲的なアーティストの応募をお待ちしております。 |
---|---|
賞品 | ◆グランプリ(各部門1本) 賞金30万円 ◆準グランプリ(各部門1本) 賞金10万円 ◆オーディエンス賞(各部門1本) 賞金3万円+Pen年間購読権 ◆審査員特別賞(4本) 賞金3万円 ◆協賛社特別賞・IDĒE賞・J-WAVE賞 ※詳細は『エコ&アート アワード2011』ホームページにて確認ください。 |
参加資格 | ◆16歳~35歳の方に限ります。 ◆アートの視点で環境活動(エコ)を促進するための芸術作品、製品デザイン、グラフィックデザインなどを制作するアーティスト、クリエーター。 ◆プロ・アマは、問いません。 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | コニカミノルタ |
ホームページ | http://konicaminolta.jp/plaza/eco-art-award_2011/a... |
補足情報 | ◆募集部門◆ 【ビジュアルアーツ部門】 エコロジーに対して提言するファインアートの意識に基づいた作品(純粋美術) 絵画、グラフィックアート、インスタレーション、立体アート、CG、映像、絵本、等ビジュアルを中心にした作品。 【プロダクト&コミュニケーション部門】 プロダクト化の意識に基づき考えられた工芸、デザイン、もしくはコンセプト・アイデア 自動車、飛行機、家電製品、オフィス用品、産業用、医療用、公共用機器等の工業製品から、家具や、食器等の日用品、服飾デザインまで、工業的に生産されるあらゆるデザイン、もしくはコンセプト、アイディアを対象 |
エコ&アート アワード2011に対するみんなのコメント
-
エコ&アート アワード2011について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-10-22 22:27:17
エコ&アート アワード2011と関連したチャンス
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- プロダクトのチャンス(コンペ...)>
- エコ&アート アワード2011