
ジャンル:文芸
属性:コンテスト
投稿:2010-10-28
by:guts-mond
大賞賞金200万円!!
![]() |
◆大賞 賞金200万円(予定) |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















第6回ちよだ文学賞の概要
第6回ちよだ文学賞のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
文学の新たな才能を発掘する「ちよだ文学賞」の第6回作品募集です。 神田神保町の書店街で知られる東京・千代田区が主催する賞で、自作の未発表小説であれば、テーマを問わず応募できる。直木賞作家の逢坂剛さん、唯川恵さん、芥川賞作家の堀江敏幸さんの3人が選考委員を務め、大賞には200万円が贈られます。 |
---|---|
賞品 | ◆大賞 賞金200万円(予定) |
参加資格 | 不問 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | 東京都千代田区 |
ホームページ | http://info.yomiuri.co.jp/event/06001/201010263618... |
補足情報 | 【募集作品】 ◆日本語で書かれた未発表小説。テーマ・ジャンルは不問。 ◆千代田区縁の人物や区内の名所・旧跡、歴史などを題材にした作品を歓迎します。(ただし、このことの有無が選考の基準とはなりません) 【原稿枚数】 ◆400字詰原稿用紙換算で120枚以内。 【原稿規格・応募方法】 ◆手書きは不可。A4サイズの用紙を使用し40字×40行(縦組み)で印刷したものにページをふり、必ず表紙をつけて綴じてください。表紙には小説のタイトル、住所、氏名(ペンネームの場合は本名も明記)、年齢、職業、電話番号、メールアドレス(所有者のみ)、ちよだ文学賞を何で知ったか、400字詰原稿用紙に換算した枚数、600字程度のあらすじをご記入のうえ、郵送してください。 【作品の応募宛先】 〒102-8688 千代田区九段南1-2-1 千代田区 文化スポーツ課 「ちよだ文学賞」係 |
チャンスの特徴 |
第6回ちよだ文学賞に対するみんなのコメント
-
第6回ちよだ文学賞について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-10-28 13:49:51
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 文芸のチャンス(コンテスト...)>
- 第6回ちよだ文学賞