現在のページ

平成22年度 熊野古道フォトコンテスト

  • Check
  • 0
  • 1355

ジャンル:フォト

属性:コンテスト

投稿:2010-10-31

by:guts-mond

世界遺産を撮りましょう!

賞・賞品 【とっておき部門】
◆最優秀賞(1点)
・賞金5万円
・熊野古道センター内にて1年間展示予定
【お気軽部門】
....
開催日程 終了致しました
開催場所 公募開催(三重県)
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア
個人どちらでも団体

平成22年度 熊野古道フォトコンテストの概要

平成22年度 熊野古道フォトコンテストのチャンス詳細データ

チャンス紹介 写真を通じて熊野古道とその周辺にある自然や祭り、風物詩など、東紀州の様々な魅力を再発見し、広く全国へ向けて発信するためのフォトコンテストを開催いたします。

また、今年度から従来のコンテストに加え、より気軽に応募していただくことのできる“お気軽部門”を新設いたしました。日常の生活や旅行先の東紀州で、なにげなく撮った写真でも結構です。ぜひ気軽にご応募ください。
賞品 【とっておき部門】
◆最優秀賞(1点)
・賞金5万円
・熊野古道センター内にて1年間展示予定
【お気軽部門】
◆最優秀賞(1点)
・特産品詰め合せ
・記念品

※その他の賞は『熊野古道フォトコンテスト』のホームページで確認下さい。
参加資格 不問
参加費用 無料
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 公募開催(三重県)
主催者 三重県立熊野古道センター
ホームページ http://www.kumanokodocenter.com/event/101213.html
補足情報 【とっておき部門】
◆応募テーマ「東紀州の四季」
・風景・祭り・風物詩などを通じて、東紀州(重県北牟婁郡紀北町、尾鷲市、熊野市、南牟婁郡御浜町、南牟婁郡紀宝町)の魅力を表現した写真

【お気軽部門】
◆応募テーマ「わたしが撮った東紀州」
・東紀州内にて、風景や人の暮らしなどを撮影した写真

【規定】
◆規定サイズ
【とっておき部門】モノクロ・カラー共四つ切り(ワイド四つ・ワイド六つ可)またはA4
【お気軽部門】Lサイズのみ
◆ 東紀州地域内の被写体を撮影した、未発表の作品に限ります。
◆二重応募・類似作品は不可。
◆入選・入賞作品の使用権は主催者に属します。
◆入選・入賞作品は原版(デジタル作品はデータ)を提出して下さい。原版は後日返却いたします。
◆デジタル・銀塩は不問。加工不可。
◆自家プリンタによる印刷可。
◆応募点数は1人10点まで。
チャンスの特徴

平成22年度 熊野古道フォトコンテストを評価して下さい

  • ×0
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

平成22年度 熊野古道フォトコンテストに対するみんなのコメント

  • 平成22年度 熊野古道フォトコンテストについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-10-31 16:45:38

平成22年度 熊野古道フォトコンテストと関連したアイテム

現在のページ