
ジャンル:文芸
属性:コンテスト
投稿:2010-11-12
by:guts-mond
生活の中で感じた身近な楽しみを詠んだ歌を「平成独楽吟」として募集!
![]() |
◆橘曙覧賞(各1首) 賞状と副賞5万円 ◆その他8賞(8首) 賞状と副賞2万円相当 ◆熊本市賞(1首) 賞状と.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















第16回平成独楽吟の概要
第16回平成独楽吟のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
福井市では、貧しさの中にあっても心豊かに生きていた曙覧の世界に学び、生活の中で感じた身近な楽しみを詠んだ歌を「平成独楽吟」として募集します。 また、「万葉集や実朝以来の歌人」と正岡子規に絶賛された曙覧にちなみ、一般短歌もあわせて募集します。 |
---|---|
賞品 | ◆橘曙覧賞(各1首) 賞状と副賞5万円 ◆その他8賞(8首) 賞状と副賞2万円相当 ◆熊本市賞(1首) 賞状と特産品1万円相当 ◆秀作(各20首) 賞状 ◆学校賞(2校) 賞状と副賞5千円分 ◆記念品 平成独楽吟部門において絵付きで応募いただいた方の中から50名に進呈します。 |
参加資格 | 不問 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | (財)歴史のみえるまちづくり協会 |
ホームページ | http://www.city.fukui.lg.jp/d260/rekimiti/dokuraku... |
補足情報 | 【募集作品】 ◆平成独楽吟部門 「たのしみは」・・・で始まり「・・・とき」で終わる短歌 ◆一般短歌部門 自由詠の短歌 ※応募作品は返却しません。応募作品の一切の権利は主催者が有します。 ※応募に関する個人情報は、「平成独楽吟」以外で使用することはありません。 【応募先】 〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 財団法人 歴史のみえるまちづくり協会 「平成独楽吟」募集係 |
第16回平成独楽吟に対するみんなのコメント
-
第16回平成独楽吟について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-11-12 11:36:09
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 文芸のチャンス(コンテスト...)>
- 第16回平成独楽吟