現在のページ

第23回 森と湖のある風景画コンクール

  • Check
  • 1
  • 3410

ジャンル:美術

属性:コンテスト

投稿:2010-11-22

by:guts-mond

「夢と安らぎが感じられる個性的な絵」を募集!

賞・賞品 【小学生低学年・幼年の部】
【小学生高学年の部】
【中学生・高校生の部】
※各金賞・銀賞・銅賞・佳作・入選及び団体奨励賞を選出します。
開催日程 終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア
個人どちらでも団体

第23回 森と湖のある風景画コンクールの概要

第23回 森と湖のある風景画コンクールのチャンス詳細データ

チャンス紹介  ”「森とダム」、「森とダム湖」のゆたかな水と緑の風景を描き、「夢と安らぎが感じられる個性的な絵」”をテーマとして、高校3年生以下を対象に風景画を募集しいます。
賞品 【小学生低学年・幼年の部】
【小学生高学年の部】
【中学生・高校生の部】
※各金賞・銀賞・銅賞・佳作・入選及び団体奨励賞を選出します。
参加資格 高校3年生以下とし、応募枚数は1人1点とします。
参加費用 無料
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 公募のため特定の開催場所はありません
主催者 「森と湖のある風景画コンクール」実行委員会
(社)国土緑化推進機構・(財)ダム水源地環境整備センター
ホームページ http://www.wec.or.jp/morimizu/contest/
補足情報 【公募内容】
◆テーマ
「森とダム」・「森とダム湖」のゆたかな水と緑の風景を描き、『夢と安らぎが感じられる個性的な絵』とします。

【募集作品】
◆油絵を除く画材(水彩絵具、アクリル絵具、クレヨン、色鉛筆、ボールペン、パステル等)を使用した、未発表のもの
◆サイズは、B3サイズ(364×515mm)とします。

【応募方法】
◆下の「応募票」に必要事項をすべて記入し、作品の裏側・左上スミに貼ってください。
◆応募票が作品の裏に貼られていないものは失格となりますのでご注意ください。
◆学校や絵画教室などの団体で、作品を一括して応募する場合は、募集区分別の名簿(団体名・応募者名)と送付者(管理者)の連絡先を必ず添えてください。
◆作品の送付に当たっては、折り目がつかないよう工夫してください。輸送中の破損、事故については責任を負いかねます。

第23回 森と湖のある風景画コンクールを評価して下さい

  • ×1
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

第23回 森と湖のある風景画コンクールに対するみんなのコメント

  • 第23回 森と湖のある風景画コンクールについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-11-22 14:22:01
現在のページ