
ジャンル:文芸、映像
属性:コンテスト
投稿:2010-11-30
by:guts-mond
・日本の針路、この考えはどうだ!
・国境を越えて学んだこと
・社会福祉のあり方について
など募集!
![]() |
◆昭和池田賞(1名) 賞金50万円と当財団規定の奨学金 ◆優秀賞(若干名) 賞金20万円と上記奨学金 ◆努力賞 .... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |















第30回昭和池田賞の概要
第30回昭和池田賞のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | 財団法人昭和池田記念財団では、学生諸君の柔軟な発想で、日頃の勉強の成果を発揮した力強い論文を募集します。 |
---|---|
賞品 | ◆昭和池田賞(1名) 賞金50万円と当財団規定の奨学金 ◆優秀賞(若干名) 賞金20万円と上記奨学金 ◆努力賞 適格の応募者全員に記念品を贈呈 |
参加資格 | 短大、大学、大学院に在籍する学生。 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | 財団法人 昭和池田記念財団 |
ホームページ | http://www.smk.co.jp/company/ikeda/ikedaoub30/ |
補足情報 | 【論文】 A4判の400字詰原稿用紙で、15枚以上、30枚以内(付表・図を含む)の本文に、表紙、目次を添付。黒インキ、黒のボールペンを使用してください。引用文献・参考資料一覧表の添付は必須事項ですが、上記の制限枚数に含みません。 パソコンのワード等の場合は、A4版の用紙で上記の文章量を換算してください。 論文は日本語に限りますが、原文が英語・中国語の場合は、日本文にそれを添付して補うことは可。 【映像】 DVD、ビデオテープ、共に、10分以上20分以内とします。 【概要】 論文、映像のいずれの作品でも、800字以内の梗概をつけること。 【提出先】 〒142-0041 東京都品川区戸越5-17-14 財団法人 昭和池田記念財団 「昭和池田賞」係 ◆応募に関する問い合わせ先 電話 03-5740-6525 FAX 03-3785-2953 |
チャンスの特徴 |
第30回昭和池田賞に対するみんなのコメント
-
第30回昭和池田賞について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-11-30 16:05:09
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 文芸のチャンス(コンテスト...)>
- 第30回昭和池田賞