現在のページ

第21回 熊谷さくらマラソン大会

  • Check
  • 0
  • 1299

ジャンル:マラソン

属性:大会

投稿:2010-12-09

by:guts-mond

「全国さくら名所100選」の「熊谷桜堤」を眺めながらのマラソン大会!

賞・賞品 ◆各種目1~10位
 表彰
※親子を除く
開催日程 終了致しました
開催場所 埼玉県 熊谷市
熊谷さくら運動公園陸上競技場
未経験初心者中級者上級者達人
キッズ中高生大学生アダルトシニア
個人どちらでも団体

第21回 熊谷さくらマラソン大会の概要

第21回 熊谷さくらマラソン大会のチャンス詳細データ

チャンス紹介 熊谷さくらマラソン大会は、ランナーのみなさんに支えられ、21回目の大会を迎えることとなりました!全国各地から参加を集い、熊谷の春を一層盛り立てます。「全国さくら名所100選」の「熊谷桜堤」を眺めながら、春の訪れを感じる大会に、ぜひ参加しませんか!
賞品 ◆各種目1~10位
 表彰
※親子を除く
参加資格 ◆各部門の対象に該当しており、健康に自信のある方
◆競技規定、申込規約に同意する方で、制限時間内に走れる方
◆20歳未満の参加者は、保護者の承諾を得ている方
※詳しくは『第21回 熊谷さくらマラソン大会』のホームページでご確認ください。
参加費用 ◆一般
 3,000円
◆高校生
 1,500円
◆小、中学生
 500円
◆親子
 2,500円
開催日程 終了致しました
応募受付期間 受付は終了致しました
開催場所 埼玉県 熊谷市
熊谷さくら運動公園陸上競技場
主催者 熊谷市教育委員会保健体育課
熊谷さくらマラソン大会事務局
ホームページ http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/kumaspo/sakur...
補足情報 【競技規定】
(1)平成22年度日本陸上競技連盟規則に準ずる他、本大会規則によります。
(2)ハーフマラソンは2時間20分、10kmは1時間20分を経過した時点で競技を終了します。制限時間を経過した時点で、交通規制は解除されます。
(3)ハーフマラソンは11km地点に1時間15分、残り3km地点(18.0975km)に2時間の関門を設けます。また、10kmの部は4km地点に35分の関門を設けます。関門時刻を過ぎた場合はレースを中止し、係員の指示に従ってください。
(4)競技者は、必ず道路の左側を走行してください。
(5)親子マラソンは、フィニッシュ時に手をつないでください。
チャンスの特徴

第21回 熊谷さくらマラソン大会を評価して下さい

  • ×0
  • ×0

ワンクリックで簡単投票

第21回 熊谷さくらマラソン大会に対するみんなのコメント

  • 第21回 熊谷さくらマラソン大会について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪

    • ガッツモンド
    • From gutsmond
    • 2010-12-09 10:20:18

第21回 熊谷さくらマラソン大会と関連したアイテム

現在のページ