
ジャンル:マラソン
属性:大会
投稿:2010-12-15
by:guts-mond
有森裕子さんが代表を務める団体が支援を行っています!
![]() |
◆各1~10位 表彰 ※表彰盲人の部は1~6位 ◆フルマラソン、10マイル優秀選手(各若干名) シドニー・.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
茨城県 土浦市 川口運動公園 |















第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会の概要
第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
アンコールワット国際ハーフマラソンと姉妹マラソンを提携しいている大会です。 有森裕子さんが代表を務めるハート・オブ・ゴールドが支援を行っている同大会には、従来から優秀選手を相互派遣するなど交流を進めておりました。 さらなる障害者の自立支援をはじめ選手の相互交流、そして大会テーマである「ノーマライゼーションの実践」を強く推し進めています。 |
---|---|
賞品 | ◆各1~10位 表彰 ※表彰盲人の部は1~6位 ◆フルマラソン、10マイル優秀選手(各若干名) シドニー・ホノルル・アンコールワットなどの海外のマラソン大会に派遣 ◆特別賞 (地元トップ賞、ブービー賞、ブービーメーカー賞、遠来賞、高齢者賞) 表彰 |
参加資格 | 高校生以上で健康な方 |
参加費用 | 【フルマラソン、車イス】 5,000円 【10マイル(約16.09㎞)】 4,500円 【5㎞】 3,500円 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 茨城県 土浦市 川口運動公園 |
主催者 | かすみがうらマラソン大会実行委員会、土浦市、かすみがうら市、日本盲人マラソン協会 |
ホームページ | http://www.kasumigaura-marathon.jp/ |
補足情報 | 【公認】 ◆日本陸上競技連盟公認大会 ◆国際陸上競技連盟公認コース ◆国際パラリンピック委員会公認コース ※IPC Athletics Approved Event(クラス分けは実施しない)として公認。IPC登録の部については、IPC Athletics選手ライセンス登録が完了し、かつ、国際クラスを保持する選手の結果及び記録のみ、IPC Athleticsの公認対象となる。 |
チャンスの特徴 |
第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン...に対するみんなのコメント
-
第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-12-15 00:17:05
第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン...と関連したアイテム
第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン...と関連したチャンス
- 現在のページ
-
- トップ>
- スポーツ>
- 陸上>
- マラソンのチャンス(大会...)>
- 第21回 かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会