
ジャンル:スポーツ(その他)、マラソン
属性:大会
投稿:2011-03-10
by:エコマラソナー
コスプレごみ拾いを海外参加者と楽しみながら、初心者やォーカーでも完走可能な制限時間が最長9時間の国際エコマラソンが成田・羽田空港や都心と直結した印旛日本医大駅前で4月3日の午前5時からスタートします!
![]() |
表彰式の参加者に互選されたごみ拾いに貢献したクリーンヒーロー 、仮装やコスプレで人々を和ませたコスプレヒーロー、イベン.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
千葉県 印西市 北総線の特急停車駅、印旛日本医大駅前の松虫姫公園西広場 |















第一回エコマラソン印旛の概要
第一回エコマラソン印旛のチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
全てのマラソンが速さのみが参加者の優劣の基準となり、1人の勝者が決まるのに対し、エコマラソン印旛では完走者全てが勝者で、その勝者の中から環境や平和への貢献でヒーロー達が選出されます。コスプレで人々を楽しませごみ拾いや写真撮影をしながら走るカメランを楽しんだ後、フォトコンテストに応募します。 それらの応募写真は完走後開催される表彰式でスライドショーで発表され、参加者全員が4名のヒーロー達を互選します |
---|---|
賞品 | 表彰式の参加者に互選されたごみ拾いに貢献したクリーンヒーロー 、仮装やコスプレで人々を和ませたコスプレヒーロー、イベントの特徴を捉えた写真を写したフォトヒーロー、そして環境や平和をテーマとするエコマラソンの趣旨を伝えるエコヒーローの計4ヒーローには、主催者から記念盾の他に、環境優先、非競技の国際スポーツイベント、エコマラソン印旛の開催趣旨に賛同する企業や団体からエコプロダクツや記念品が贈られます |
参加資格 | 環境優先・非競技の国際スポーツイベントへの参加を通し、速さではなく、自然や人との心を開いた触合いを楽しめるオープンな心と、主催者が定めた環境保全や安全や快適をもたらす規則を守り、他者を思いやり、和ませる心使いが大会を通して実践出来き、42.195Kmを最長9時間以内、又は21.0975Kmを最長5時間以内で笑顔でゴールできる精神と体力を兼ね備えた人であれば、人種、国籍、宗教、政治信条、性別、年齢不問 |
参加費用 | 2010年12月末迄の参加登録費は\10,000(フル)\7,000(ハーフ)以後は\12,000(フル)\9,000(ハーフ)です。所在が確認出来る百歳以上の方には50%引きの敬老参加費割引が適用されます。参加申込後の返金は、いかなる理由でもお断りします。 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 千葉県 印西市 北総線の特急停車駅、印旛日本医大駅前の松虫姫公園西広場 |
主催者 | NPO法人エコマラソン・インターナショナル |
ホームページ | http://ecoinba.blogspot.com |
補足情報 | 世界一流のプレミアムスポーツイベントをめざす第一回エコマラソン印旛は参加者がコースでの安全・快適を満喫して頂ける様に運営予算の多くを27ヶ所の給水所や30ヶ所のトイレ、そして海外参加者との国際スポーツ交流を楽しめる前日のカーボパーティー、コースでのコスプレごみ拾いやフォトコンテスト、そして完走後、九十九里黒潮太鼓の演奏を楽しめるピクニックを地域の特色を生かした花絵巻きすし、竹の子ご飯、豚汁等を提供する費用や米国製ランナー用ハイテクカップの費用や世界最大級の特製完走メダルや竹素材のストラップの製作費用に当て、他のマラソン大会の様に、勝者のみが賞金を独占する20世紀の発想から、12歳の小学生から78歳の女性ランナーを含む全ての参加者が支払った参加費から平等に見返りを楽しめる交流や分かち合いの喜びを体感し、共有できる21世紀に相応しい運営を実現します。環境や平和の為に走りや歩きを楽しんで下さい! |
第一回エコマラソン印旛に対するみんなのコメント
-
第一回エコマラソン印旛について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2011-03-10 22:00:34
第一回エコマラソン印旛と関連したチャンス
- 現在のページ
-
- トップ>
- スポーツ>
- スポーツ(その他)のチャンス>
- 第一回エコマラソン印旛