
ジャンル:ファッション、ライフ(その他)
属性:コンテスト
投稿:2011-04-09
by:guts-mond
弥生時代の衣服を現代風にお洒落にアレンジ!
![]() |
◆入賞者 ・11月の農業まつりの当日に、ファッションショー形式で発表 ・副賞としてお米や弥生グッズなど ※詳細は主.... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募開催(大阪府 泉大津市) |















貫頭衣(かんとうい)デザインコンテストの概要
貫頭衣(かんとうい)デザインコンテストのチャンス詳細データ
チャンス紹介 |
泉大津市では、いずみの農業協同組合が11月に開催する農業まつりに新たな賑わいを創出するため「貫頭衣デザインコンテスト」を実施する。 貫頭衣とは、農業の根幹である米作りが始まった弥生時代の人々が着ていたとされる、その名のとおり布の中央部分に頭を通す穴の開いた衣服をさす。 現代人が、2000年の時をこえ弥生人の衣服をデザインするとどうなるのか。自由な発想で、現代風にアレンジされた作品を募集する。 |
---|---|
賞品 | ◆入賞者 ・11月の農業まつりの当日に、ファッションショー形式で発表 ・副賞としてお米や弥生グッズなど ※詳細は主催者にお問い合わせください。 |
参加資格 | ◆小学生(原則6年生) ◆中学・高校生 ◆デザイン等専攻学生 ◆一般 |
参加費用 | 無料 |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募開催(大阪府 泉大津市) |
主催者 | 泉大津市 |
ホームページ | http://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/sogoseisaku... | チャンスの特徴 |
貫頭衣(かんとうい)デザインコンテストに対するみんなのコメント
-
貫頭衣(かんとうい)デザインコンテストについて気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2011-04-09 12:16:11
貫頭衣(かんとうい)デザインコンテストと関連したアイテム
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- ファッションのチャンス(コンペ...)>
- 貫頭衣(かんとうい)デザインコンテスト