末尾2桁が必ず01であること
- STEP1
-
持ち点を決める。
①101、②301、③501、④701、
⑤1001
オーソドックスなケースでは、③の501点を持ち点にして始めることが多い。
- STEP2
-
先攻、後攻を決める
- STEP3
-
先攻になったプレイヤ
ーから3本投げる。合計点を持ち点からマイナスする。持ち点が0になった方が勝者となる。
- STEP4
-
0にする為の、フィニッシュは1〜20までのいずれかのダブルリングか、中心のダブルブルに刺さる必要がある。また、点数を取り過ぎてしまう、残り点数が1だけになってしまう場合バーストとなってしまう。
- STEP5
-
バーストになってまったら、自分のターンは強制終了となり次のターンを待たなければならない。
お薦めアイテム

BLITZER エレクトロニックダーツ 516×596×67mm
中々、ダーツ場では練習しづらい。かつ打てば打っただけお金がかかる。このアイテムがあれば、自宅で何度でも練習できるので技術を向上させる為には、マストアイテムだろう。;