
ジャンル:建築
属性:
投稿:2010-07-15
by:guts-mond
![]() |
①優勝1点 7万円、 ②準優勝1点、5万円 ③ベスト8(①、②を除く6校)、3万円 ④審査委員長特別賞、2万円 .... |
---|---|
![]() |
終了致しました |
![]() |
公募のため特定の開催場所はありません |










高校生の「建築甲子園」の概要
高校生の「建築甲子園」のチャンス詳細データ
チャンス紹介 | |
---|---|
賞品 | ①優勝1点 7万円、 ②準優勝1点、5万円 ③ベスト8(①、②を除く6校)、3万円 ④審査委員長特別賞、2万円 ⑤奨励賞(全国選手権出場全校) 1万円 各賞に応じて賞状および賞金を受賞チームへ贈ります。 |
参加資格 | 建築教育課程のある工業高校・高等学校を対象とし、教員が監督、同校在学生を選手としたチーム編成での応募とします。 |
参加費用 | 調査中 (詳細はHPにて確認ください) |
開催日程 | 終了致しました |
応募受付期間 | 受付は終了致しました |
開催場所 | 公募のため特定の開催場所はありません |
主催者 | (社)日本建築士会連合会 都道府県建築士会 |
ホームページ | http://www.kenchikushikai.or.jp/news/2010-05-10.ht... |
補足情報 | 参考 提出書類ボリューム ●地域の記述 図面:近隣説明図・景観特徴説明図 記述:2,000字程度を限度とします ●すまいの提案 【建築概要】 構造、規模、面積表、概算建築費 (想定単価からの概算で結構です) 【工事要旨】 新築・増改築など 【図面】 配置図・平面・立面・断面図 1:100程度 【スケッチ】 (付近の景観が分るもの・表現したい部分)数点 【設計要旨】 2000字程度を限度とします |
高校生の「建築甲子園」に対するみんなのコメント
-
高校生の「建築甲子園」について気になることや、体験記など自由にコメントしてね♪
- ガッツモンド
- From gutsmond
- 2010-07-15 14:58:51
- 現在のページ
-
- トップ>
- アート>
- 建築のチャンス(コンペ...)>
- 高校生の「建築甲子園」